諏訪大社 御柱祭 木落し(下社)を見に長野へドライブ DAY1 東京〜下諏訪〜御柱祭り〜春宮〜万治の石仏

諏訪大社が7年に一度、宝殿を建て替える際に行われる「式年造営御柱大祭」に行ってきました。

このお祭りは宝殿の四隅に建てられるモミの木を森から切り出して、諏訪大社の上社(上社本宮、上社前宮)と下社(下社春宮、下社秋宮)まで曳行するお祭り。お祭りは「山出し」と「里曳き」に別れており、2010年4月8日〜10日までが「山出し」、2010年5月8日〜10日が「里曳き」となります。「山出し」の最大の見せ場は切り出したモミの木の上に乗って急斜面を下る「木落し」です。お目当ては本日行われる下社の「木落し」を見ること。
詳細はこちらで:http://www.onbashira.jp/


大きな地図で見る


*


6:45 出発&給油。いつものように環七から甲州街道に入り永福から首都高、中央道に向かいます。
順調に流れていたのですが、府中付近の電光掲示板が「大月まで100分」と表示。久しぶりに早出したのにゲンナリ。。。
20100410192948
談合坂付近で一旦渋滞が解消し、加速したその瞬間、前のクルマが跳ねた石がフロントガラスにビシッと当りガラスがクラック(泣
20100410192623
9:00 釈迦堂PAでクルマを停めて外から見ると、表面上はほとんど削れておらず、鋭角な小石があたりヒビが入った感じです。まっ、走行には影響ないので良しとするか。
20100410192624
釈迦堂PAの階段を上り甲府盆地を眺めると桃色の絨毯になっています。
20100410192949
やっぱり山梨はこの季節が一番素敵ですね。
20100410192950
八ヶ岳を望みながら諏訪ICヘ


*


10:45 下諏訪到着。さすが7年に一度の大祭だけあって駐車場は混み合っています。たまたま駅より北よりの駐車場が開いていたのでここに停めて徒歩で1時間程かけて「木落し」まで向かうことにします。ちなみに駐車場代はどこも¥1,000/日でした。

閉鎖された中山道国道142号線)をてくてく登って行くと、やおら小高い丘が見えてきます。
20100410192625
この丘は「注連掛」といい、切り出されたモミの木を5月の建替えまで置いておく場所だそうです。
20100410192952
昨日の山出しで切り出されたモミの木が横たわっています。


12:00 木落しの斜面に到着。既に人だかりが出来ていて前に進めません。どうやら有料の入場券があったらしく、それを持っている人のみ近くまで行けるとのこと。しかもその入場券は朝7時には完売していたようです。そんなのあるの知らなかった。。。
20100410192626
なんとかギリギリ木落しの斜面が見れるポジションを確保し待つこと1時間半。もちろん立ったまま(!)
20100410192953
予想以上に気温が上がり体力を消耗して行きます。待ちくたびれたころ、ようやく斜面の人が動きだし、大きな歓声とともに御柱が斜面を滑ってきます。
20100410192954
(上の写真のクローズアップ)
残念ながら距離が離れていたので、さほど迫力はありませんでしたが、人が急斜面を転がり落ちてくるのが分かり命がけの祭りであることは分かりました。
20100410192627
斜面から降りた御柱は、先ほど立ち寄った「注連掛」まで曳行されて行きます。
20100410192955

途中までその隊列にお供させてもらいました。
20100410192628


*


その後、下社 春宮を参拝
20100410192956
これが5月に建て替えられる御柱
20100410192957


*


その先に岡本太郎氏が絶賛した「万治の石仏」を見に行くことにします。
20100410192629
大きな石の上に顔がぽつんんとのっただけの可愛らしい石仏。プリミティブで岡本太郎さんが好んだ理由が分かる気がしました。


*


駐車場に戻り諏訪湖に向かいます。
20100410192959
諏訪湖には何度か来ていますが、一周したことがなかったので、半時計回りにぐるっと一周してみました。
20100410192958
湖畔の桜(?)はまだ蕾です。


今日はビジネスホテルを予約してあったので、諏訪IC方面に進み本日のドライブ終了


一休みしてから、夕食を食べに国道20号線から少し入ったところにある「鰻 小林」さんへ
20100410215214
少し甘めのタレとふっくらした鰻、これに山椒をかけると美味!


うなぎ 小林 本店
長野県諏訪市四賀赤沼1958-2
食べログhttp://r.tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20001043/
11:00〜15:30(L.O.14:30)
17:00〜21:30(L.O.20:30)


本日の走行距離:61,995km→62,214km 219km