東北地方太平洋沖地震発生 恵比寿〜練馬までの徒歩+タクシー帰宅ルート

2011年3月11日 14時46分ごろに発生した東北地方太平洋沖地震 。その時、僕は恵比寿のオフィスにいましたが、緩やかな横揺れが暫く続きました。ネットで状況を調べるとかなり大きな地震が発生した模様。
会社のTVをつけると、東北の太平洋沖を震源としたマグニチュード8規模の地震で、都内は震度5程度とのこと。


暫く仕事を続けましたが、一旦社の外にでて様子を伺うことになりました。

20110313023232

15:30頃、外にはオフィスから出た人が溢れていました。
その後、帰宅出来る人は退社してよいとのことになり、暫く様子を伺っていましたが、都内の被災はそれほどでもなさそうだったので、帰宅することにしました。

20110313023233

16:45 同じ方面の同僚と一緒に会社を出てJR恵比寿駅に向かうと、改札は閉鎖され電光掲示板は「準備中」となっていました。電車はJR、私鉄、地下鉄全て運休。

20110313023234

タクシーに乗ろうかと思いましたが、駒沢通りは徐々に渋滞が出始めており、空車のタクシーは走ってきません。
仕方がないので、とりあえず行けるところまで歩くことにしました。

20110313023235

17:15 旧山手通りと国道246号線の交差点。首都高も入り口閉鎖。

20110313023236

17:45 山手通りから裏道へ。小田急東北沢駅では駅に電車が停車したままの状態になっていました。

20110313023237

18:00 井の頭通りに出たところで、陽が落ちてきました。風が冷たく寒い。余震が発生しているようですが、歩いていると分かりません。なるべくガラス張りのビルやブロック塀を避けながら歩き続けます。

20110313023238

18:10 環七と甲州街道がクロスする大原交差点。警察が交通整理を行っていました。環七の外回りはさほど混んでいませんが、甲州街道の下りはテールランプが真っ赤になっていました。

20110313023239

18:30 環七を高円寺方面に向かい、方南町に到着。一休みしようということになりお店をさがすも、交差点のファミリーレストランは「地震のため一時閉店」とのこと。近くをうろうろして吉野家に入りました。

20110313023240

みそ汁と大盛りを注文。冷えた身体が温まり、ホッとする一時。
iPod TouchPocket WiFi地震状況を確認しながら再び環七を歩きます。

20110313023241

19:15 環七と青梅街道の交差点に到着。新宿方面から徒歩で帰宅する人の群れとクルマ。恐る恐る歩道橋を渡ります。上下線共に渋滞していました。環七も高円寺付近から渋滞し始め、掲示板には13km渋滞との表示。


高円寺駅で一休みしようと駅のほうに向かいます。タクシー、バス乗り場は長蛇の列。ひとまず、喫茶店に入ろうと思いましたが、どこも満席。一旦外に出たところで、偶然タクシーから人が降りようとしていました。すかさずタクシーに乗り込むと、外にいた人が「どこまで行かれます?」と聞いてきました。練馬方面というと、同じ方向だったので相乗りすることします。続いてもう一人、初老の方も相乗りしたいとのことでしたので、同僚含め4人で相乗りすることになりました。初老の方は田園調布にお住まいとのことでしたが、遠回りでも良いからクルマで帰りたいとのこと。

そのタクシーは表参道から高円寺まできたそうですが、3時間くらいかかったそうです。


環七は渋滞はしていたものの、流れていたので、20時には練馬に到着できました。


*



大きな地図で見る
恵比寿〜高円寺までは、徒歩で約3時間(30分程休憩含む)でした。まだ徒歩で帰宅する人が少なかったことと、男2人だったので、比較的ハイペースで歩けました。


*


帰宅すると奥様が散乱したモノを片付け中でした。

20110313023243

まだ手をつけていない風呂場を覗くと、石鹸などが散乱していました。今まで経験した地震でこんなことは起こらなかったので、改めて今回の地震の大きさを実感しました。

20110313023242

キャビネットの上に乗せていたコンコルドの模型も落下してしまい無惨な有様。

まぁ、家族が無事だったようなので、それがなによりでした。


その後、TVで被害状況を見ると東北方面はかなり酷い模様。
被災された方、お見舞い申し上げます。