ロードスターでドライブ 茨城県 筑波山

ロードスター 筑波山


13:20 出発&給油(328.7km/30L 10.9km/L)

外環練馬IC⇒三郷JCT常磐自動車道

14:20 矢田部ICを下りて、R408⇒県道55⇒県道53号を右折⇒県道199を左折すると柿畑が広がる。ちょうど柿がシーズンを向かえている。表筑波スカイラインの駐車場から景色を眺めるとランサーとかインテグラとか、そちら系のクルマがちらほらいる。目の前を走っていたTypeRはあっという間に見えなくなる。おそろしや・・・


15:30 つつじヶ丘(筑波山)の駐車場到着。峠道の終着ポイントがこの駐車場なので、Uターンするには一旦駐車場に入る必要がある(20分まで無料)。さすが筑波というべきか、駐車場の路面はタイヤのスピンターン痕がいっぱいある。ドライブインチックなところで、けんちんうどんをいただき休憩。ちょっとガスがかかっているが関東平野が一望できる景色はなかなか。


続いて駐車場に着いたときから気になっていた、向かいの山に見える巨大カエルのハリボテの方にいってみる。近づいてみると・・・「ガマ洞窟」だって。入洞に¥500もかかる・・・どう見ても本物の鍾乳洞ではない。ちらっと中を覗かせてもらうと、趣味の悪い電飾やレースのカーテンがかかっている。かなりB級のにおいがする。隣には小鳥園なるものが。網の張った小屋を覗くと、鶏、アヒル烏骨鶏がいる。小鳥じゃないじゃん・・・さらに山を登り「ガマ」像の下に行くと「名物 手の石」(この石に手を当てるとエネルギーが伝わります)。。。意味不明。さらに遊歩道を進むと、お次は「生命の石」だって。たて看板には「地蔵大祭」とあり、小さな祠もあるが、なぜかヨーロピアンな石像(しょんべん小僧みたいなやつ」が置いてあったりめちゃくちゃ「みうらじゅん」的世界が広がる。そもそも何で筑波山でカエル(ガマ)なんだ?


だいぶ呆れつつ登山道を進むことにする。結構険しい・・・結局残り1km地点で陽が落ち始め、霧がでてきたので下山することにする。素直にロープウェイ乗れば良かった・・・

17:40 筑波山 出発。筑波山近くの温泉に入ろうかとおもったが、あまり評判がよろしくなさそうだったので、下を走って適当なところを探すことにする。日帰り温泉のガイドブックと携帯で調べたところ、羽生の温泉がよさそう。県道214を西に進みR125へ合流。R4号を左折し県道125を東北自動車道 加須ICを越えしばらく走りR122との合流ポイントへ。

19:10 羽生温泉 湯ったり苑到着。郊外大型の日帰り温泉施設。2年前に開業したそうだが、かなり綺麗。内湯も外湯も大きく落ち着いた雰囲気。特に外湯の源泉風呂は熱いがお肌ツルツル系のいいお湯でした。ご飯はイマイチ。味は普通だが、メニューの選択肢が乏しいし、ガキンチョが野放し状態になっている。


 羽生温泉 湯ったり苑
 http://www.yuttarien.com/hanyuu/index.htm


21:35 出発。R122をひたすら南下し外環の下を走りR17で帰路へ。
23:00 帰宅


本日の走行距離:13,582km→13,820km 238km