紅葉を見に会津・只見へドライブ DAY2 郡山〜国道252号線〜福満虚空蔵尊圓蔵寺〜玉梨八町温泉〜只見湖〜東京

行き当たりばったりの会津ドライブ2日目。今日は郡山から出発し、磐越自動車道会津坂下まで移動。国道252号線に沿って福満虚空蔵尊圓蔵寺、沼沢湖、玉梨八町温泉、只見湖を抜けて魚沼まで走り、関越自動車道で東京に戻るルートです。今日はJR只見線をSLがを走るので汽笛の音を聞きながら、紅葉真っ盛りの会津を満喫してきました。



大きな地図で見る


*  *  *

8:45 郡山のビジネスホテルを出発。7時半には出発しようと思っていたのですが、ぐだぐだしていたら遅くなってしまい、磐越自動車道会津坂下までワープすることにしました。時は金なり。。。

9:30 磐梯山SAにて会津磐梯山を望む


9:45 会津坂下ICで高速を降りて国道252号線に入ります。国道に入ってすぐのところでレーダー探知機がステルスを受信。パーキングスペースで「ねずみとり」やっておりました。。。ゆっくり走っていて良かった・・・

10:00 日本三大虚空蔵尊の一つ「福満虚空蔵尊圓蔵寺」へ

噂通り紅葉が綺麗です

狛犬ならぬ狛牛。反対側は配されているのは狛虎のようです


駐車場に戻ろうとしていたら、遠くから汽笛が聞こえてきます。JR只見線がお寺の裏を走っているので線路まで走っていくと、鉄ちゃんとおぼしき方々が三脚を立てSLの通過をまっていました。待つこと15分。内燃機関の鼓動が聞こえてきます!

SL会津只見号 C11 325が目の前を通過。大迫力です。

次の撮影スポットへ向かう鉄ちゃんと共に我々も出発。会津宮下駅付近から県道237号線に入ります。

いたるところにSL撮影隊がいっぱい!




沼沢湖付近の紅葉。真っ赤ではなくオレンジと黄色が入り交じった紅葉が秋の陽光に映えます。

国道400号線を右折し、会津らしい街並を駆け抜けます。


12:00 ツーリングマップルに載っていた「玉梨とうふ茶屋」に到着。

ここで「奥会津地豆豆腐」¥420と豆腐ドーナツ¥:160をいただきました。豆腐は一丁より一回り大きく荒い食感の素朴で濃厚な味。ドーナッツもフワフワで美味。


玉梨とうふ茶屋
http://aobato.jp/
福島県大沼郡金山町玉梨363


12:50 せっかく会津まで来たのだから温泉に入ることにします。国道沿いの公衆浴場 八町温泉 亀ノ湯へ。

大人5人も入ればいっぱいになる、こじんまりした混浴の温泉です。会津らしい公衆浴場といった感じです。泉質は含土類食塩泉で若干色がついていますがほぼ透明。鉄分が強いのか浴槽浴槽、床が赤茶けています。寸志(¥100程度)を払い入浴。お湯は熱めで温まりました。

15分程入浴してから河原へ。この河原でも温泉が湧いており、足湯が出来るようになっていました。

地面からぶくぶくと気泡が湧き出ています。某新聞社の記者がこの辺を取材されており、雑談していたら13時半近くになっていました。そろそろ出発しないと。



再び国道400号線を戻り、国道252号線を只見方面へ左折。

寄り道して、JR只見線の踏切を横切ります。

14:20 豪雪地帯だけあり、いくつものスノーシェルターが連続します。

暫し走ると目の前に会津マッターホルン「蒲生岳」が飛び込んできました。

徐々に道が険しくなり、連続するヘアピンカーブを抜けていきます。
只見湖のダムアーチの休憩所で休んでいたら雨がポツポツと落ちてきました。再び国道252号線に戻ります。ますます道は険しくなります。峠を越えた辺りから急に眠気が・・・瞼が何度も落ちそうになりながら「道の駅 入広瀬」で仮眠。


16:00 新米の魚沼産コシヒカリでつくったおにぎりをほおばり再び出発。

16:30 魚沼の河原にて


16:50 関越自動車道 小出ICから高速に乗り一路東京へ。
関越トンネルを抜け、沼田付近から高坂付近までダラダラと渋滞。やっぱり高速1,000円になってから、前より混むようになった気がします。

目の前にアルファロメオ C8 コンペティツィオーネ!なんて素敵なスタイリングなんだろう!渋滞でフェラーリ製のV8エンジンは力を持て余しておりました。


20:00 高坂SAで休憩がてら夕食を
21:00 帰宅


本日の走行距離:54,427km→54,857km 430km