西沢渓谷の紅葉を見に山梨県三富村へドライブ 西沢渓谷〜のんきばぁーば〜みたまの湯

10月も終わりに近づきそろそろ関東近郊の山々も色づき始める頃です。去年は山梨「昇仙峡」、栃木「日光」方面に紅葉ドライブにいきましたが、今年の紅葉ドライブは、1月に秩父から雁坂トンネルを抜けて山梨へ向かった際に通りかかった西沢渓谷からスタートとなりました。

この渓谷は山梨市内を流れる笛吹川の源流となる渓谷で、トレッキングコース(往復4時間程度)が整備されています。以前から紅葉シーズンが綺麗だと聞いていたので、10月最後の週末に行ってみる事にしました。ただし、僕の目的はトレッキングではなく、あくまで綺麗な紅葉を見たいだけだったのですが、結果から言うと、日頃の運動不足がたたりヘロヘロになりました。餌に釣られてトレーニングさせられた気分です!

西沢渓谷:http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/kanko/seeing/29.html

*  *  *

10:20 出発。環七から甲州街道へ。10:50 永福から高井戸まで首都高にのり中央道にはいります。


比較的クルマが多く、品行方正走行です。



11:30 大月通過。今日はフランス車が多いです。今週末は車山でフランス車のお祭り「フレンチブルーミーティング」だからでしょうかね。

11:40 勝沼IC。通行料¥900。そういえば緊急総合対策で9:00-17:00の100km圏内ETC割引が50%になったんですね。

R411で塩山まで向かいR140 雁坂みちを北上します。高度を上げて行くと色づいた木々が目に入ってきます。

12:30 「道の駅 みとみ」到着。駐車場は「みちの駅」、ドライブイン、渓谷入り口付近にあります。一部は有料のようですが、キャパシティは十分ありそうです。

渓谷に入る前にお昼にします。みちの駅の食堂で猪豚ラーメン¥500をいただきました。



13:10 西沢渓谷に向かいます。車両を規制するゲートを越えて、まだ緑の木々を眺めながら進んで行きます。比較的ちゃんとしたトレッキングスタイルの方が降りてきます。デニムにスニーカースタイルで行けるのだろうか?!


10分程歩くと変わった建物(トイレ)が見えてきます。ここから右に進むと渓谷沿いのトレッキングルート、左側は旧トロッコ電車の軌道跡のルートに分かれます。みちの駅で貰ったトレッキングルートマップによると右側の渓谷沿いを進み、折り返し地点からトロッコルートで戻ってくるとあります。迷わず右へ。


徐々に道幅が狭くなり、崖の下の渓谷を見ながら進むと徐々に紅葉が進んだ風景が見えてきます。



だんだん道が険しくなり、入り口から40分程で三重の滝に到着。



ここら辺から小さな滝や淵を真横に見ながら進んでゆきます。渓谷の流れ、岩と紅葉のコントラストが美しいです。体力はだいぶ消耗してますが。



昨日降った雨の影響もあり足元は滑りやすいです。



14:45 入り口から1時間35分。この西沢渓谷のメインスポットでもある「七ツ釜五段の滝」に到着。最初に見えるのは下段の3段、さらに上ると上段の4段が見えます。



15:00 西沢渓谷終点に到着。標高1,400m程あるそうです。紅葉の風景は美しいのですが、既に体力レベルは残10といった感じです。暫し展望スペースで休息。


帰りは比較的なだらかな山道を下って行く感じです。この道は以前この山奥から木材や鉱物を輸送する為に使われていたトロッコの軌道跡に出来た道で、今でもレールが敷かれたままになっています。


この橋を渡ると最初の分岐点に戻ります。陽も徐々に落ち始め、肌寒くなってきました。


西沢渓谷往復約3時間30分。ほぼ歩き続け体力レベル0%。紅葉の美しさを楽しむというより身体を鍛えさせられた感じです。


17:15 道の駅に無事帰還。ふぅ。身体はどろ〜んと重いです。ふとロードスターの方を見ると、隣に3rdジェネレーション ロードスターが停まっています。暫しベンチで2台並んだロードスターを眺めてからクルマに戻ると「すみません」と声をかけられ「ブログ書かれていますか?」と尋ねられました。「書いてます」と答えると、なんとこのブログのご覧いただいている方でした。マーブルホワイト+タントップのロードスター、ブログに載っている後ろ姿の写真から確信されお声がけいただいたとのこと。なんだか、恥ずかしい気持ち80%、嬉しい気持ち20%な感じです。こんなブログを読んでくれている人がリアルにいて、そんな方と偶然にも山梨の奥地でお会いするなんて凄い事ですね。しかも比較的ご近所さんでした。またお会いしそうですね!


17:50 国道140を山梨方面に降り山梨市駅到着。駅前の「ほうとう」屋「のんきばぁーば」さんで夕飯をいただきます。今年何回目かしら?!ほうとうが美味しいのはもちろんですが、なにより居心地がよいのです。このお店は。

ほうとう、岩魚の塩焼き、うす焼きをいただきました。


ばぁーばも相変わらず元気です!帰り際に、ばぁーばがビールサーバの清掃をしようとしていたのですが、バルブがうまく外れなかったのでお手伝い。お礼にばぁーば特製ライターいただきました。ありがとう!

のんきばぁーば:http://www.nonki-baaba.com/
食べログhttp://r.tabelog.com/yamanashi/A1901/A190102/19000391/
山梨県山梨市上神内川(JR山梨市駅前)
TEL:0553-22-9691
営業時間:11時〜14時・17時〜(平日)、11時30分〜(土日祝祭日)
定休日:木曜日


19:20 山梨市駅出発。じわじわと疲れが溜まって行く感じがするので温泉に行く事にします。今日はボケーッとしたかったので、以前行った事のある「みはらしの丘 みたまの湯 のっぷいの館」に向かいます。


20:00 「みたまの湯」到着。この温泉は甲府盆地を一望出来る露天風呂が気持ちよいのです。身体を流してから露天につかり甲府の夜景を眺めて頭を空っぽに。泉質はアルカリ性単純温泉でお湯がさらっとまとわりつく感じです。隣にいたおじさんと「ここはいいね」とはなしていたら、甲府付近から季節外れの花火があがりました。

http://www.mitamanoyu.jp/
山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608番地
電話:055-272-2641
休 館 日:年中無休
開館時間:午前10時〜午後11時(入館は閉館30分前まで)
入館料:¥750


22:00 夜景を眺めて出発。甲府南から高速に乗ってしまうのはなんだか惜しかったので、広域農道を走り、22:40 一宮御坂ICから中央道に入りました。

23:20 八王子料金所通過 ¥1,300
23:30 高井戸ICを降り、甲州街道→環七へ。
23:50 帰宅

本日の走行距離:31,074km→31,391km 317km