ロードスターでドライブ 奥久慈 袋田の滝〜花貫渓谷〜大洗 井中

袋田の滝



8:15 今日は早起きしたつもりだったが、もうこんな時間に・・・給油して三郷ICを9:00までに通過しなければ通勤時間割引が適用にならない!と思いアセアセしながら外環練馬へ。ぎりぎり8:58に三郷IC通過。ふぅ!(朝早いときは、いつもこんな感じで出発早々から疲れる・・・)

常磐道を一気に駆け上がり那珂ICを降りR118へ。どうやら「袋田の滝」を目指すクルマで渋滞している模様(って僕もそうですが)。

途中、岩井橋交差点を左折し「湯の澤鉱泉」に立ち寄ることにします。


ここは茨城県唯一の「日本秘湯を守る会」の温泉宿。150年も歴史があるとか。分かりにくいところにもかかわらず、県内外のいろいろなところのナンバーがついたクルマで駐車スペースは満杯状態。山麓のこじんまりとした温泉宿といった感じ。お湯は温泉名にもあるように「鉱泉」であるため11.3度と低温。加温されていますが、お湯の質はかなりよい印象を受けました。若干濁った感じで若干湯の華が浮いていて、しばらく浸かっていると若干気泡が身体にまとわり付くような感じがしました。さすが「秘湯を守る会」。泉質は炭酸水素塩泉だそうです。

 湯の澤鉱泉
 http://www.hitou.or.jp/reserve/hy_bacstse.php?dir=iy073


十分温まって出発。県道29号に出てすぐのところに「陰陽神社」なる社がある。気になるので行って見よう!下にクルマを停め神社に向かい坂を上ると、えらく急で長そうな階段が。。。途中立ちくらみしながらも何とか到着!

こじんまりした社の前には「いたち」のような胴長狛犬さんがお出迎え。かなり可愛い顔つき。社の奥、山頂近くには巨石2つあり、その形が男女のシンボルににているから「陰陽神社」の名が付いたそうです。建立は、なんと水戸光圀こと徳川光圀公で元禄4年(1691年)に社殿が完成したそうです。なかなか歴史的に由緒ある神社でした。

 ↓ついでに日本全国の狛犬めぐりされている方のサイト
 狛犬ネットさん
 http://www.asahi-net.or.jp/~DW7Y-SZK/unagiinu.html


すぐにR118に戻るのもつまらないので、県道25号をそのまま進み、県道32号をぐるっと回ってR118に合流。と同時にまたも渋滞。トロトロと袋田の交差点を右折し袋田の滝に到着。滝から1km手前の町営駐車場(無料)に停めます。

予想以上に賑わっていて滝までの道には飲食、お土産のお店が並んでいます。お腹も減ってきたので、けんちん蕎麦が名物の「昔屋」さんへ。奥久慈では、昔からけんちん汁にお蕎麦やうどんをぶっ掛けて食べていたそうです。それぞれの味は悪くないですが、けんちん汁にお蕎麦が絡みにくく、口に入れると味がバラバラな印象を受けました。

さて、いざ日本三名瀑袋田の滝」へ。事前情報どおり(!?)滝を正面から見るには、有料(¥300)のトンネルをくぐらねばならない。まるでダムの入り口(?)みたいなトンネル。思った以上に長い。角を曲がると真正面に滝が!おぉ!



水量は少ないものの、まるでコンクリートで塗り固められたようなやわらかい岩肌を白い水がしずかに流れている。美しい!人でごった返すなか、暫し流れ落ちる水を眺める。帰りはトンネルではなく、つり橋を渡り、川沿いを歩いてクルマまで戻る。(滝を上から見るルートもあったが陰陽神社で体力を使い果たしたので今回は中止!)


陽もだいぶ傾き始めました。R461を進み花貫渓谷を目指してみることにします。

途中峠の上から、まん丸のお月様が顔を出していました。薄紫色の空にぽっかり浮かんで綺麗。

16:30 花貫渓谷に到着。既にあたりは薄暗くなってしまいましたが、つり橋から見える紅葉は美しいです。かなり良いところだわ。



渓谷を出発したらライトをONにしないと走れないくらい暗いです。やっぱりこの時期、陽が落ちるのが早いですね。気温も落ちてきたけどオープンにして走るのは気持ちいい。(ロードスターNCはヒーターのパワーも十分だしヒートシーターも熱いくらいに暖かいので、上半身をある程度防寒しておけば冬でもバッチリだと思う)


ひとまずR6号まででて水戸方面に走る。常陸多賀あたりで左折しR245へ。東海村原子力施設を左手に見ながら南下しながら、どこで夕食を食べるか探す。せっかくこの辺まで来たのだから「あんこう鍋」を食べたい!が、連れののりが今ひとつ・・・ひとまず、地のものを中心に創作料理をだす大洗の「井中」さんへ。(ココなら一人あんこう鍋を作ってくれるとのこと)かなり分かりにくい場所にあるが、モダンで綺麗な建物で雰囲気は良い。あんこう鍋は¥5.000のコースに入れてくれるという。最初は生しらす、蛸と大根の煮付け、鮪、鯵などのお刺身、一人あんこう鍋、お魚(忘れた)のてんぷら、子持ちはたはたをカボスと大根おろしでいただいた後は、なんとハヤシライス!かなりボリュームはありますが美味しかった。

 大洗 創作和食 井中
 http://gourmet.yahoo.co.jp/0003559969/M0008011011/


帰りは、大洗海岸を覗きながら裏道をクネクネ進み、常磐道 友部SAのスマートICから高速に乗る。初めてのスマートIC(ETC専用出入り口)。センサーの下で一度止まるのね。なんかかわいらしい。

常磐道⇒外環 大泉⇒目白通り(途中給油)で帰宅。今日も結構走ったな。


燃費(朝給油): 361.1km/34.74L 10.4km/L
燃費(夜給油): 445.5km/41.05L 10.9km/L
本日の走行距離:15,578km⇒16,026km